-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2023年10月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

こんにちは!
昨日と違い今日の名古屋は寒いです。。
これだけ寒暖差があると体調管理も難しいですね。
自分の体は自分がよく分かっているので
少しの体調の変化にも敏感になって対処していきたいです。
…体重の変化にも気づかなければですね。。
さて、
今回もドローンについてです。
名古屋本社内外の
”撮影”
をして頂きました。
まずはぐーーーーんと上昇して
名古屋本社上空です。
おおお~屋根きれいですね~!!
続いて、工場内の様子も見てもらいます。
工場右側の様子。
梯子を上らずとも様子が確認出来るのはとても有難いです。
(ドローンに頼らずお前は運動しろ~と声が聞こえてきそうですが…)
こちらは工場左側です。
…
ん…?
お気づきになりましたか??
分かりづらいですね。
アップにしてみましょう。。
あらら…
誰かが親綱を片付けずに放置してますね~。
予想外でしたがドローンのおかげで気付くことができました(^^;)
ちゃんと片付けましょう!
…っと、こんな感じで撮影し、記録を残すことができます。
今回使用しているドローンは空撮用なので使用できませんが
運搬用ドローンを利用すれば
あの親綱もドローンで片付けることが出来ちゃうわけです。
(大丈夫です、ちゃんと運動もします。)
※飛行には様々な条件があります
いやぁ~知れば知るほど面白い。
そして奥深い。
可能性を無限に秘めた
ドローンの利用に興味のある方!!
ドローン事業部が気になる方!!
是非是非
(株)瀬戸重量プラントまでお問い合わせくださいね\(^o^)/
お待ちしております!!
※ドローンの飛行は法律で厳しく定められており、違反者には罰則があります。
弊社は法律厳守しており、有資格者が操縦し、
法律に則って飛行しております。
こんにちは!
すっかり涼しくなって、衣替えを迷う気温になりましたね。
秋と冬の香りが好きで
この季節になるとよく天を仰いで風を全身で感じています。
空を見上げていると、
鳥が連なって飛んでいたり…
雲の形を様々な物に見立ててみたり…
季節によって空の青の違いに気づいたり…
とても面白いなぁと、更に見入ってしまいます。
(周りの人がそんな私を見てどう思っているかは分かりませんが…(・_・;))
空には様々な物が飛んでいますよね。
先程も出てきた”鳥”に加え、
”虫”
”風船”
”飛行機”
”ヘリコプター”
更には
”未確認飛行物体”
なんてのも。
その他にも”飛行物”はたくさんあるんですが
本日はこんなものの撮影に成功しました!!
…なんだと思いますか?
もう少し近寄ってみましょう。。
いかがでしょう。
ピンときた方がいるのではないでしょうか。
鳥だ!
飛行機だ!
ドローンだ!!!!
弊社、ドローン事業部を設立いたしました。
パチパチパチパチ~
設立の記念に飛行していただきました(^O^)/
準備段階から見ていましたが、
”すごい”の一言でした。
年甲斐もなく、子供のようにはしゃいでしまいました\(◎o◎)/
(周りの人がそんな私を見てどう思っているかは分かりませんが…PART2)
さて、ドローンには様々な活用法があります。
例えば、農薬散布。
今までは
イラストのように歩いて散布したり、重機を使用していましたが
これからは
ドローンの時代に。
作業の効率化、コスト抑制などのメリットがあります。
続いて、高所の目視点検作業。
足場の構築と解体作業が伴うことがありますが
”人”から”ドローン”へ切り替えれば
安全性も確保でき、足場のコスト削減にもつながります。
様々な活用法と可能性を秘めたドローン
これから、どしどしご紹介いたしますね。
※ドローンの飛行は法律で厳しく定められており、違反者には罰則があります。
弊社は法律厳守しており、有資格者が操縦し、
法律に則って飛行しております。
こんにちは!
今まではレーザー刻印例をご紹介させていただきましたが
本日は実際に販売している商品をご紹介したいと思います。
ペットタグ~迷子札~
のご紹介です。
最近のペットには首元にマイクロチップが入っており、
機械をかざすとペット情報、飼い主情報などがわかるようになっていますが
機械なしでも一目でわかる迷子札をつけることは重要だと思っています。
*もし災害が起きたら…
ペットが驚いて家から飛び出してしまい迷子になってしまう恐れがある。
→見つけた方は病院に連れて行かないと飼い主情報がわからない。
☆迷子札がついていれば一目で飼い主情報がわかる!!
それが災害ではなくても、お散歩中、お留守番中など、
うちの子は大丈夫だと思っていても
万が一
を考えての備えは大切ですよね。
ただ、ペットショップにあるのってあんまり可愛くないですし
規定があって自分の希望を100%通せないんですよね。
じゃあ作ればいいじゃん!!
ってことで、弊社で作成した迷子札がこちらです!!
最初から刻印風景をたくさん撮影いたしましたのでご覧ください。
完成☆
表
裏
ダックスフントのチョコちゃんの迷子札になります。
こちらは
・他犬種、猫ちゃんのシルエットも可能(骨形なども可能です。)
・カラーバリエーションも豊富(写真のタグ:イエロー)
・文字の位置、大きさ、デザイン、フォントの変更可能
・QRコードの内容の変更(写真のタグには住所、電話番号情報が入っています)
・住所、電話番号記載の有無
などお客様のご要望に最大限に寄り添って製作いたします。
大切な家族を守る
世界に一つだけの迷子札を作ってみませんか?
こちらの商品や、その他商品も掲載している
弊社インスタグラムとショップページを是非是非ご覧ください(^O^)/
↓
インスタグラム
http://instagram.com/setorakun?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ショップページ
http://setora.BASE.shop
こんにちは!!
気がつけば9月も最終週となりました。
月日の流れはあっという間ですね~
年を取るにつれてどんどん早くなっている気がします(;^_^A
来週から10月!!
10月といえば運動会の季節ですね。
名古屋では、春開催、秋開催の二通りあり、
学校によりけりなんですが、
近所の小学校では10月開催のようで
練習の元気な声が聞こえてきて自然と笑みがこぼれます。
会社の前が通学路なんですが、
元気よく挨拶しているのをみると、
やはり気持ちがいいですね。
その元気な声にいつも癒されています。
そんな ”挨拶” ですが、
弊社でも、日頃から挨拶を徹底して行っております。
現場で弊社従業員の”挨拶”にお褒めの言葉を頂いておりましたが、
それが今回評価され、表彰されました(^O^)/
パチパチパチパチパチパチ~
ありがとうございます。
素晴らしい!!
社会の中で必要不可欠な人との関わり。
その関わりの入り口となる挨拶は
とても大切だと思います。
挨拶をされて嫌な人っていないと思うんですよね。
むしろ嬉しいです。
これからも驕ることなく挨拶の徹底に努めて参ります。
ありがとうございました!!
こんにちは!
大型で各地に被害をもたらした
台風14号。
皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか。
名古屋でも19日は強風と豪雨が凄まじく、
恐怖を感じ、ずっと引き籠っていました。
ニュースなどで全国の被害状況をみるたびに
自然の脅威を痛感します。
普段から備えの見直しと、
避難場所の確認などは十二分にし、
最大限の災害対策をしていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、
先日の工場で使用した道工具の積み降ろしをしておりました!!
写真は若干降ろした後の写真になります(^^;)
(すみません、最初から撮影をすればよかったです…)
昨日はとても過ごしやすい気温で、作業がはかどりました。
この後は使用した道工具の整備をし、
次回使用時すぐに使える状態にしています!
また、収納場所の整理整頓をして分かりやすくし、
皆さんに気持ちよく使用していただけるよう心掛けています。
塗装は、無心になって時間を忘れて作業ができ、
大好きな作業です(^^)
そんな風景もご紹介できればと思います!
では、またお会いしましょう(^O^)/
こんにちは!
今朝のニュースで
3つの台風が日本近辺にあると流れていました。
皆様がお住いの地域は、台風被害は大丈夫でしょうか。
今年の名古屋は台風での被害が比較的少なく済んでいますが、
防災カバンの中身の入れ替えや家屋周りの点検など、
できることから災害への備えをしていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、本日もレーザー加工例をご紹介していきます。
素材:S50C
工具にQRコードを刻印いたしました。
QRコードの中に発注情報をいれて管理したり、
刻印対象物を変えて(記念品や、名刺入れなど)
会社HPのURLをいれて宣伝したりと活用方法は様々です。
ご興味がございましたら
お気軽にお問い合わせください♪